ひとり親セイカツ。

モラハラ夫・義理親との完全同居・別居生活を経て調停により離婚成立!

子どもの寝る時間が遅くてイライラしてしまう毎日。

f:id:shiawase-heart:20171025132653j:plain

どうやっても夜10時以降にしか寝ない娘。

 我が家の帰宅後のタイムスケジュール

18時    帰宅

19時    夕飯

19時30分 片づけ、お風呂の準備

20時10分 お風呂

20時35分 髪を乾かす、はみがき

21時   フリータイム 

21時40分 絵本を読む

22時00分 寝る

 

お風呂から上がってから、成長期のせいなのか「何か食べ物ちょうだい!」と言うことが増え、ほぼ毎日パンかおにぎりを作って食べさせています。

 

娘はそれを食べながら、風呂上りのくつろぎタイムとしてテレビを30分くらい見ます。

 

本来なら、お風呂から上がったらお布団へ直行したいところですが、髪を乾かしたり歯磨きしたり、おもしろい番組をやっていると私も一緒になって見てしまうことがあるので、そうこうしているうちに21時30分になってしまいます・・・。

 

やっとお布団に行くと寝ながら娘のお話しタイムがはじまり、絵本を読み終わっても「眠れない」とバタバタ布団の中に潜りこんで騒ぎ始めるので、早く寝てほしい私は「早く寝なさい!」とイライラがピークに。

 

ママ怒る→娘が泣く

 

といった悪循環なパターンで寝床につくことが最近の我が家の状態です。

 

お昼寝のせい?体内リズムが狂っている。

夜更かしの原因は、たぶん保育園のお昼寝(約2時間)ですね。休日は家でお昼寝することはありません。

 

私としては21時30分までには寝てほしいのですが、娘の体内リズムが22時を過ぎた頃にしか寝ないように設定されてしまっています。

 

朝は7時に起きるのですが夜寝る時間が遅いせいで寝起きが悪く、私が抱っこをしてトイレに連れて行きようやく目が覚める状態です。

 

生活習慣は母親である私のせいでもありますので、少しでも早く寝てもらえるようにお風呂に早く入っても、寝付くのは結局22時以降になってしまいます・・・。

 

なぜなんだ、どうしたらいいのか、早く寝かせようとすればするほど寝る前になると毎日イライラしてしまう私です。 

f:id:shiawase-heart:20171025132726j:plain

 

睡眠時間が足りていないとイライラしたり集中力がなくなったり良いことはひとつもありません。子どもも大人も同じですよね。睡眠時間と睡眠の質は大切です。とにかく早く娘を眠らせたいと私は思ってしまいます。

 

体内時計をリセットするチャンス到来!

11月からは保育園のお昼寝がなくなります。体内リズムを変えるチャンスが来ます!!

小学校入学に向け、少しずつ寝る時間を早めて、朝ひとりでスッキリ起きられるようにすることが、子育てしている私の目標です。

 

自分自身のことならば変えることは簡単ですが、相手は「子ども」なので、少しずつやっていくしかありません。そういった意味でも親である私も一緒に生活習慣をしっかり整えないといけませんね。

 

「親は子どもの鏡」ってよく言ったものです。

 

NO!NO!夜更かし!!