ひとり親セイカツ。

モラハラ夫・義理親との完全同居・別居生活を経て調停により離婚成立!

PTA委員活動LINEグループトーク便利だけど、登録名がニックネームだと誰だか分からない!!

f:id:shiawase-heart:20190605144240j:plain

PTAの委員に就任して2か月が経過しました。これまで、私の所属する委員のフルメンバー12人と学校で会った回数は3回。

 

3回会っただけでは顔と名前は一致しません。そして、LINEの登録名「誰だかわからん?」問題発生中です!!

 PTA活動にはLINEグループが便利!だけど、困ることもある!!

働いているママが多い今の時代、LINEのグループトークを利用することにより、皆さんの意見をまとめられたり、資料を写メって送れたり、使い方によってとても便利で効率的に連絡することができます。

 

集まる回数を最小限にできることがLINEを利用することの最大のメリットだと思います。

 

2か月の活動の中で私は思いました。LINEの登録名がニックネームや下の名前になっている人がいるのですが、他の委員の方々は顔と名前が一致しているのか?!誰さんの発言なのか?相手を特定できているのか?と

 www.hitorioyaseikatu.com

 ニックネームで登録になっている人でも、気の利いた親切な人は「〇年〇組の〇〇です」と初めに名乗ってくれる人もいます。こんな方はまだ良しとしましょう。

 

12人で構成しているグループLINEの中で、本名で登録している人は私を含めわずか4人しかいません。 

PTA委員の皆さんは、これで人の特定ができて発言しているのか?疑問でしかありません。

 

私も少し前までは下の名前で登録していました。

これまでLINEを利用するのに実名で登録するのは抵抗がありました。が、そうしなければいけない出来事が起こりました。

 

娘の小学校入学前説明会のときに、近くの家の人同士で下校班を編成する必要がありました。「同じ下校班の保護者同士で連絡をとれるようにしてください。」と学校からの要請があり、この時グループLINEを作ることになりました。

 

代表でグループ作成してくれた人とIDを交換し、次から次へと招待がかかった人が登録されていきました。

 

「今、登録になったMinaは1-1鈴木花子の母です。」というようなやり取りをいちいち全員がしていて、そうするしか名前を特定できませんでした。

 

スムーズに初めての相手と複数人で交換するには本名に登録変更する必要があると感じ私は変更することにしました。

 

複数人で活動するときは本名登録がマナーではないでしょうか?

個人を特定されたくないので、本当はフルネームで登録は今でもしたくないんですよ・・・。けど、初対面の方は私の下の名前だけではわからないだろうと、子供が関わることだから、本名登録する必要がある。そう思いました。

 

自分個人だけの利用ならなんら問題ないと思いますが、学校のこと、子供のこと、責任が伴うことに関しては、マナーなのではないか?と、今回PTA12人グループLINEをしていて思ったのです。

  

思いの外LINEを通じた委員の仕事連絡が多いんです。ピンコンピンコン音が鳴るび、20通くらい入ることもあり、必要な連絡なので仕方がありませんがストレスを感じることもあります。

 

更に誰だか人の特定ができないと余計にストレスになっていくんですね~。

 

まとめ

 子供がいなければ大勢でLINE交換することなんて絶対にありえなかったでしょう。

 

たいして仲良くもないママさんとグループLINEを作る必要があったとき、後で名前を聞くというのも面倒だったり、タイミングを逃してしまったりすることもあります。

 

はたまたLINEで返信していたのに、名前の特定がされなかったことで相手に用件が伝わっていなくてトラブルが起きてしまったり、ニックネーム登録でのデメリットが次から次へと思い浮かびます。

 

複数人でLINEをやりとりするときは、誰なのか特定できる本名フルネーム登録がありがたいということです。

 

みなさんトラブル回避のためにも、ぜひぜひ自分のLINE登録名について考えてみてください。