友達の誕生日プレゼントを買いにいってきました。
娘の誕生日にいただいたので、そのお返しも兼ねてといったところです。
友達は、おしゃれに敏感というタイプではなく、どちらかというとサバサバ系。男勝りなタイプです。
イオンモールに買い物に行きましたが、雑貨屋さんはたくさんありますが、何を買っていいか?相手の趣味趣向を考えながら、あっちの店、こっちの店と娘に付き合って歩いていたら疲れてしまいました。
誰かにあげるプレゼントって、その人のセンスだったり、予算もあったり本当に年齢問わず難しいですよね。
最終的に「マグカップ」「ハンドタオル」「ノート」の3点を買いました。予算は1500円程度。
何を貰っても頂く方はうれしいですが、あげる方は結構頭を悩ませますよね。
昔は、イオンモールの端から端を何度往復しても、そんなに疲れを感じることはありませんでしたが、今は、用もないのに無駄にモール内を歩くのが嫌になってしまいました。
完全に体力の低下が原因です。
イオンモールはたまに行くくらいが、今の私には合っています。それに目的のない買い物は、無駄遣いの原因にもなりますからね。
何はともあれ、人混みとウロウロ歩いて疲れた休日となりました。