ひとり親セイカツ。

モラハラ夫・義理親との完全同居・別居生活を経て調停により離婚成立!

【2021年4月家計簿】貯蓄、頑張りすぎ?気が付けば大赤字!!

f:id:shiawase-heart:20210523001855p:plain

【2021年4月家計簿】貯蓄、頑張りすぎ?気が付けば大赤字!!

驚き桃の木、なんとやら。4月の家計を締めてビックリ!大赤字です!!
私は何にお金を使ったのか・・・。
 
それでは、4月の家計を振り返っていきます。
【家族構成】大人2人(Eママ、実母)子供1人(小4)
我が家は母と家計を折半して生活しています。

<収 入>

給与  ¥156,089

 

 <支 出>

食費・日用品 ¥39,129

子供関連費 ¥44,728

衣類・小物 ¥4,130

ガス代 ¥9,200

生命保険 ¥6,800

医療費 ¥600

母と生活費折半 ¥35,000

車ローン ¥17,000

ガソリン代 ¥9,017

クレジット引落 ¥31,025

定額積立 ¥10,000

積立NISA ¥10,000

iDeCo ¥12,000

 計  ¥228,629

 

<収 支>

¥   -72,540

 

4月の子供関連費が多いので分析

習字   ¥11,200(月謝2か月分・教材費まとめ支払) 

プール  ¥6,600

学童保育 ¥9,390

衣料品  ¥17,538        

 計   ¥44,728

 

なるほど・・・。

習い事関連については半年分の教材費に加えて、月謝を1か月分多く支払。

衣料品は、サイズアウトした学用品、春夏用の服、マスクを買ったりしました。

 

ゴールデンウイーク中は、コロナでどこにも出掛けない代わりに、娘の大好きなどうぶつの森Tシャツがユニクロで販売されるということで、Tシャツ3枚を特別購入。

 

4月の子供関連費は、「娘がすくすく成長している」ということで、必要なものを購入しただけでした。

 

無駄遣いしていた訳ではなかったので、ひと安心。

貯蓄と資産運用、頑張り過ぎ?

昨年12月から始めたiDecoですが、実は貯金を取り崩して運用している状況です。

余裕資金がある程度貯まってからスタートする方が良いのかもしれませんが、年収が少し上がったこともあり、節税のために始めました。

 

収入に対して貯蓄の割合が多いような気が自分でもしていますが、どうにか家計を回せているので、このままの状態で様子をみようと思います。

 

4月家計簿まとめ

4月は大赤字で自分でも引きましたが、内訳を見てみると必要なお金を使っていたので「必要な支出だった」という結論に至りました。

 

家計の見える化は、自分とお金の反省会。

やっぱり振り返って大切ですね。