ひとり親セイカツ。

モラハラ夫・義理親との完全同居・別居生活を経て調停により離婚成立!

【入学準備】小学校入学前健診へ。子どもと保護者の顔ぶれを拝見!

f:id:shiawase-heart:20171020112737j:plain

子どもよりも私がドキドキした入学前健診。

受付開始時間15分前に会場に到着したのにすでに長蛇の列ができていました。健診会場に併設されている公立幼稚園に通う子どもと保護者がかなり前から並んでいたようでした。私たち親子は早く行ったつもりが受付順44番目でした。
 
来年入学する娘の同級生となる子どもとその保護者たち。キョロキョロと顔ぶれを確認しつつ、心の中はかなりドッキンドッキン心臓が高鳴っていました。
同じ保育園から入学する予定の子は5人しかいません。しかもその親とは挨拶しか交わしたことがない間柄なので、ほとんど知り合いがいないも同然の状態。知り合いが少ない不安は子ども同じだったと思います。
 
健診はどんなものをやったかというと「内科検査」「歯科検査」「聴力検査」「視力検査」「知能検査」が行われました。「知能検査」は子どもだけ室内に入り、保護者は待合スペースで30分ほど終わるまで待ってました。待合スペースに行くとすでにママさんグループが大きな円を作り各仲良しママグループごとに話が盛り上がっていました。
 
ママ友がいない私にとって地獄の待ち時間となりました。すでにできあがっているママさんグループを見て、ヒーっと及び腰になりつつ「ひとりでも平気ですよ!」という空気を出しつつ椅子に座っていましたが、内心プルプル孤独に震えていました。 

リアルなママランチ会の存在を知りました。

受付順に検査を進めていくのですが、前に並んでいた幼稚園にお子さんを通わせているママと話をする機会がありました。
「幼稚園は何時お迎えですか?」と質問してみたら「14時30分頃ですね。午前中はアルバイトしているんです。ママ友とランチがあるときはお迎えまで時間がなくて忙しくて~。」と列に並びつつ少しだけ話をしました。
 
毎回ランチ会をしていわけではないのでしょうが「おお!ママ友とランチ会あるのね!!」とママ友がいない私にとって正直「面倒だな。」と思ってしまいました。
 
そう思うのも、私には仲良くしているママ友が居ないせいですね。仲の良い人たちとのランチ会なら貴重な情報交換があったり、お互いに貴重な子育て話だったりするんですよね。
残念ながら私はそういった関係を周囲の人と結べていないので、そんなママさんの話を聞いて「面倒」だと思いつつ、羨ましいと思う気持ちもあったりなかったりする私です。 
 

子ども以上にママはとてもとても不安になっています。

入学前健診を終えてホッとした私ですが、今度は2月に入学前説明会があります。そのときはママ単独で学校に行くことになるのですが、知り合いのいないところに行くことに案内通知をもらってから少々不安になっています。 

f:id:shiawase-heart:20171020114705j:plain

入学前健診のときと同じような感じで、ママさんグループがたくさん固まって座っているんだろうなと想像すると今からゲンナリしています。
 
そんな小さなことを考えていても仕方がありませんが「何か行くの嫌だな~」と思ってしまっている自分もいますが、そこは子どものためですので、堂々と「一人でも平気です!」という自分を装って行こうと思っています。が、やはり初めての環境に飛び込むのはとても不安です。
 
来年は保育園の卒園式、小学校の入学式とイベントがあります。娘はやはり親子3人で出席したと思っているはずです。モラハラ男に出席してもらうべきなのか悩むところも正直あります。
 
離婚したことに後悔していませんが、子どもの成長に関わるイベント(卒園式・入学式)を考えると世間体を気にしている自分がいることに最近気づきました。
小学校入学にあたり、今どきは父母出席が当たり前の時代ですので、片親だったら浮いてしまって、入学してから子どもが友達から何か言われるんじゃないか?とか・・・。考えだしたらキリがないくらい心配事がたくさん出てきてしまいました。
 
来年の春までにはどうするべきかもう少し考えてみようと思います。子どもの気持ちを最優先してあげたいですが、なにせモラハラ男ですので後々勘違い行動を起こしたり、色々危害を加えてくることも考えられるので慎重に判断したいと思っています。
 
カラダの月のリズムのせいか、ホルモンバランスが崩れる期間は心が不安定になりやすい私です。不安定な時期をなんとか乗り越えたことで、こうしてブログを書けました。
 
女性ホルモンを安定させる対策を取ることが私には今必要なようです。心の栄養補給活動に努めたいです。